• 木曜日, 1月 21st, 2010
体力がないんだけど・・・ | |
中国武術には太極拳からカンフーなど多彩な拳法があります。それぞれに合った拳法が見つかるずです。体力は練習するうちについてきます。個々の体力に合わせて指導します。 |
身体が硬いんだけど・・・ | |
中国武術は身体の柔軟性が必要ですが、硬くても毎日柔軟すれば柔らかくなります。 |
太極拳は体に良いんですか? | |
典型的な有酸素運動であり、自律神経系統のバランスを保ち自然な呼吸と動作を組み合わせることにより内臓器官の機能を促進させ全身の気血の流れをよくする事が出来ます。 |
運動音痴なんですができますか? | |
カンフー、太極拳ともに基本的運動能力を高める効果があります。特に柔軟性・バランス感覚が向上します。 |
家の子、落ち着きがないのですが・・・ | |
武術を練習することにより「礼儀」「忍耐力」「集中力」「判断力」「協調性」を養う事が出来ます。ただし本人のやる気がないと効果ありません。 |
用意する物は? | |
まずは動きやすい服装(ジャージ等)、体育館シューズ、タオル、飲料水。 *シューズはできれば軽くて底が薄く、足首の部分がないものが望ましいです。 |
大会ってあるの? | |
・ 県競技大会 年1回 ・ 全国大会年1回 ・ 全国選抜大会年1回 ・ 世界大会2年に1回 ・ アジア選手権大会 |
カンフーと太極拳は同じ武術? | |
中国ではカンフーや太極拳など色々な拳法を総称して武術(うーしゅう)と呼ばれています。武術には大きく分けて内家拳と外家拳に分かれます。中国の武術院、武術学校では始めに外家拳(カンフー)を学び習得した後、内家拳(太極拳)を学んでいます。 |
Category: カンフー&太極拳 Q&A
| Leave a Comment